令和4年9月30日をもって、埼玉県におけるBA.5対策強化宣言が終了することを受け、本市といたしましても10月1日以降、感染の再拡大を防ぎ、感染防止対策と社会経済活動の両立を図っていくため、以下のとおりの取り扱いとします。
1 市主催事業及び市施設等の取扱いについて
(1)市主催事業及び市施設の取扱い
期間 | 令和4年10月1日(土)から当面の間 |
取扱い | 市が主催・共催するイベント、行事(審議会などの会議を含む。)については、原則として、徹底した感染防止対策を講じることを条件に開催する。 ※指定管理者に対しても、同様の対応を要請する。 |
(2)市施設(屋内施設及び屋外施設)の取扱い
期間 | 令和4年10月1日(土)から当面の間 |
取扱い | 施設については、徹底した感染防止対策を講じるとともに、主催者などに対して感染防止対策の徹底を引き続き要請する。 |
2 市施設使用料の対応方針について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由とする市の施設使用のキャンセル対応について、以下の取扱いとします。
市施設使用料の対応方針 令和4年10月1日(土)から |
市施設使用料の対応方針 令和4年8月4日(木)から9月30日(金)まで |
使用料は、還付しないものとする。 | 原則、振替により対応するものとする。ただし、振替が困難な場合には、キャンセル料は徴収しないものとする。なお、既に使用料を支払っている場合は返金するものとする。 ・8月4日以降に申し出た予約のキャンセルを対象とする。 |
◆新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う利用の皆様へのお願い
・収容定員以内の人数で、密にならない程度の距離を確保できるよう利用を計画してください。ただし、大声で歓声・声援等が想定される場合は、ご利用になれません。
・発熱等のかぜの症状があるときや体調がすぐれない場合は、来所を控えてください。
・マスクを着用し、咳エチケットを徹底してください。
・来所時に手指の消毒をしてください。
・密閉空間、密集場所、密接場面の3つの条件になるような利用は避けてください。
・施設内での飲食はご遠慮ください。
・12時15分から12時45分、17時15分から17時45分の間は、所内の換気・消毒のため利用できません。