情報ライブラリーコーナーと交流コーナーについて
2023年7月現在、情報ライブラリーコーナーと交流コーナーのお席は自由にご利用いただけます。 備え付けの電気スタンド以外のコンセントの使用はご遠慮ください。 ご利用の際は、他の利用者へのご配慮をお願いいたします。 12時 […]
私、いつかは働きたい。働くことについて、一緒に考える講座
こちらの講座の無料保育は受付を終了いたしました。 保育不要の方は引き続き受付をいたします。 また、第一回は0歳のみ同室保育が可能です。 いろいろあって仕事を辞めたけれど、いつかは働きたいと思っているあなたへ。 育休復帰講 […]
私、いつかは働きたい。働くことについて、一緒に考える講座
いろいろあって仕事を辞めたけれど、いつかは働きたいと思っているあなたへ。 育休復帰講座でも、今すぐの就職対策講座でもない、 「いつか働きたいと思ってる」 そんなあなたが、自分と向き合える時間をとるための講座です。 まだ一 […]
今日から使えるZoom参加の基本
Zoomアプリのダウンロード手順書を公開しました。 この講座は対面講座です。 「ほっと越谷」にパソコン等をお持ちいただき、対面でZoom参加のレクチャーを行います。 オンライン講座について、 「オンライン講座に参加してみ […]
2022年度七夕フェスタ オープニングセレモニー
6/25 (土)オープニングセレモニー 令和4年度6月25日(土)に七夕フェスタオープニングセレモニーを開催しました。 開会式 ステージ発表 朗読(サンシティ朗読研究会) コカリナ演奏(新日本婦人の会 越谷支部) 都々逸 […]
ブックフェア「現在(いま)、私とあなたに寄りそう本」
市民から公募した企画委員がテーマを決め、選書した「ブックフェア」を開催します。 おすすめの本について、企画委員が手書きのポップで紹介します。 今まで知らなかった本との思いがけない出会いがあるかもしれません。 ぜひ「ほっと […]