パネル展「日本の【ジェンダーギャップ指数】2024」

 
 国連では、1975年(国連婦人年)から毎年3月8日を「国際女性デーと定め、女性が平等に社会参加できる環境を整えるよう、加盟国に対して呼びかける日としています。
 2025年の「国際女性デー」は、ジェンダー・ギャップ指数に関するパネル展示を越谷市役所ロビーにて開催いたしました。今回、この展示をより多くの皆様にご覧いただくため、「ほっと越谷」でも同様の内容を展示いたします。
 前回(2023年)の125位からやや順位を上げた日本ですが、まだ完全な男女平等が達成されるまでには100年以上かかると言われています。この展示がこれからの社会における課題を考えるきっかけとなれば幸いです。
 今年の日本の「ジェンダーギャップ指数」を予想してみるコーナーもあります。ぜひお立ち寄りください。