終了したパネル展

終了したパネル展
【市役所みんなのひろば展】国際女性デー特別展示

3月8日は国際女性デーです。この日に合わせて、「国際女性デー 特別展示」を越谷市役所で開催しています。 今回は「国際女性デーとは」「ジェンダーギャップ指数2024」「ジェンダーギャップ解消に向けて」の3つのパネルが展開中 […]

続きを読む
終了したパネル展
【ほっと越谷展示】デートDVチェッカー

今回のパネル展示では、withセイシルのご協力のもと、「デートDVチェッカー」を展示します。 「デートDV」を知っていますか。「デートDV」とは、交際相手との間で起こる暴力のことです。「好きだから」「嫌われたくないから」 […]

続きを読む
終了したパネル展
【ほっと越谷展示】パープルリボン・タペストリー2024

11月28日(木)より、ほっと越谷にて「パープルリボン・タペストリー」を展示中です。 埼玉県では「女性に対する暴力をなくす運動」として、7月から翌年3月にかけてWith  You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター […]

続きを読む
終了したパネル展
【市庁舎ロビー展示】「知っていますか?パープルリボンキャンペーン」

11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」週間です。この期間に合わせて、パネル展示「知っていますか?パープルリボンキャンペーン」を開催しています。 今回のパネル展示では、女性への暴力根絶に向けた取り組みの紹 […]

続きを読む
終了したパネル展
【ほっと越谷展示】性暴力と服装について考える展示「あなたは、何を着ていたの?」

11月12日から25日までの2週間は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。 今回の展示は、米国の倫理学者メリー・シマリングが、レイプ被害に遭った自分の体験を書いた「What I was wearing(私が着ていたも […]

続きを読む
終了したパネル展
【ほっと越谷展示】すしP  ―すべての女性がシアワセになるプロジェクト!!

現在、ほっと越谷にて「すしP  ―すべての女性がシアワセになるプロジェクト」を展示中です。 「すしP」は (公財)市川房枝記念会女性と政治センターが、私たちにとって「政治」がいかに身近で、「生活」とつながっているのか、生 […]

続きを読む
終了したパネル展
【市庁舎ロビー展】第23回七夕フェスタ特別展示

越谷市では、越谷市男女共同参画支援センターの開設と、男女共同参画推進条例の施行を記念し、7月のはじめを男女共同参画推進週間としています。 男女共同参画推進週間に合わせて毎年開催されている「七夕フェスタ」を紹介する展示を、 […]

続きを読む
終了したパネル展
【ほっと越谷展示】日本のジェンダーギャップ指数 2023

4月5日(金)より、ほっと越谷にて「日本のジェンダーギャップ指数 2023」を展示中です。 2024年3月8日の「国際女性デー」は、ジェンダー・ギャップ指数に関するパネル展示を越谷市役所ロビーにて開催いたしました。今回、 […]

続きを読む
終了したパネル展
【市庁舎ロビー展】国際女性デー 特別展示

3月8日は国際女性デーです。この日に合わせて、市庁舎ロビーにて「国際女性デー 特別展示」を開催しています。 今回は「ジェンダーギャップ指数2023」「ミモザの花束をつくろう」の2つのパネルが展開中です。「ジェンダーギャッ […]

続きを読む
終了したパネル展
【ほっと越谷展示】パープルリボン・タペストリー2023

12月6日(水)より、ほっと越谷にて「パープルリボン・タペストリー」を展示中です。 埼玉県では「女性に対する暴力をなくす運動」として、7月から翌年3月にかけてWith  You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター) […]

続きを読む